こんにちは!那覇市具志にある中古車買取・販売の「CAR LOVING(カーラヴィング)」です。
お客様からのご相談でよくあるのが、
「修理するか、売って買い替えるか、どっちが得ですか?」
というお悩み。
特に10万kmを超えたあたりから、修理の頻度も増え、出費がかさみがち…。
今回は、「車を売るか、修理して乗るか」を数字ベースで冷静に比較してみましょう!
✅ まずは「修理費用」の現実から
中古車でよく発生するトラブルと、それに伴う修理費用の目安は以下の通りです。
故障箇所 | 修理費用(目安) |
---|---|
エアコンコンプレッサー | 約50,000〜100,000円 |
CVTミッション | 約150,000〜300,000円 |
バッテリー交換 | 約15,000〜30,000円 |
足回りブッシュ関係 | 約40,000〜80,000円 |
水漏れ(ラジエーター) | 約20,000〜50,000円 |
✅ 大きな修理が重なると、一度に20万〜30万円超えも珍しくないのが現実です。
📉 買取価格の例(2025年4月時点/沖縄県)
車種 | 年式 | 走行距離 | 買取価格(目安) |
---|---|---|---|
フィット | 2015年式 | 9万km | 約18万〜30万円 |
タントカスタム | 2014年式 | 11万km | 約15万〜25万円 |
ノア(HV) | 2016年式 | 10万km | 約40万〜60万円 |
✅ 10万km前後でも値段がつく車は多い!
→ 高額修理をかける前に、一度査定する価値アリです。
🔄 修理 vs 売却のシミュレーション
ケース例:2015年式・走行10万kmのフィット
- エアコン+足回り修理で約18万円
- 修理後も他に故障の不安あり
- 現在の買取査定:22万円
▶️ 修理費をかけるより、買い替えに充てた方が合理的!
💬 こんな方は「売却」がおすすめ!
- 修理が複数箇所に及ぶ or 20万円以上になりそう
- 今後の使用年数が短い(あと2年以内の予定)
- 乗り心地や性能に既に不満がある
🧑🔧 店主からのひとこと
「あとちょっと乗りたい」気持ち、よくわかります。
でも、**“修理の繰り返し=出費とストレス”**につながることも多いです。
当店では、「今売るといくら?」「修理して乗った場合の損益比較」など、数字でしっかりご提案しています!
📱 LINEで気軽に相談・査定もOK!
「修理する前に、今いくらになるか知りたい」
そんなときは、写真や車検証の画像をLINEで送るだけ!
▶️ 公式LINEはこちら
✅ まとめ:修理 or 売却、冷静に“費用対効果”で考えよう!
- 修理費が20万円以上なら、一度「買取査定」で比較を
- 車種によっては、10万km超でも高値がつくケースあり
- 数字で判断すれば「後悔しない決断」ができる!
「ムダに高いより、“ムダなく賢い”。」
CAR LOVINGは、あなたの“今”と“これから”に合った最善の選択をサポートします!