「雨の日の運転、怖いな…」「子どもを乗せるから安全第一で」
そう感じる方におすすめしたいのが、雨に強くてコスパも良いSUVの中古車です。
今回は、家計にやさしく、安全性も高い“神コスパ”なSUV中古車5選をご紹介します。
沖縄のスコールや道路事情にも強いモデルを、カーラヴィング目線で厳選しました。
目次
なぜSUVが“雨の日に強い”のか?

SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)は、車高が高く、視界が広いのが特徴。
さらに、次のような利点があります:
ポイント | 内容 |
---|---|
高い最低地上高 | 路面の水たまりや段差に強い |
視点が高い | 周囲の車や歩行者を早く発見できる |
重量・安定性 | 横風や雨でもフラつきにくく安心感がある |
4WDモデルも選べる | 雨の日の滑りやすい坂道にも対応 |
神コスパSUV中古車ベスト5(価格目安:総額100万円以下)
第1位:スズキ ハスラー(初代)
- 価格目安:70〜90万円
- 燃費:30.4km/L(JC08)
- 特徴:軽SUVながらしっかりとした足回り。雨でも安心の安定走行。
- おすすめ層:通勤+週末レジャーに使いたい方
第2位:ホンダ ヴェゼル(ガソリンモデル)
- 価格目安:85〜100万円(5〜6年落ち)
- 燃費:20.6km/L
- 特徴:サイズはやや大きめだが静粛性が高く、雨音も軽減。
- おすすめ層:ファミリーユースで室内広めを求める方
第3位:スバル フォレスター(SJ型)
- 価格目安:90〜100万円(8年落ち前後)
- 燃費:15.2km/L(2.0i)
- 特徴:スバルのAWD(4WD)技術で、雨でも滑りにくい。
- おすすめ層:安全性重視の方や山道走行がある方
第4位:日産 エクストレイル(T31型)
- 価格目安:70〜95万円
- 燃費:13.8km/L(2WD)
- 特徴:ゴツい見た目で雨天も安心。防水シートなど実用的装備も魅力。
- おすすめ層:アウトドアが多い家庭や、雨の日でもアクティブな人
第5位:ダイハツ キャスト アクティバ
- 価格目安:60〜85万円
- 燃費:27.0km/L
- 特徴:軽自動車でSUVルック。雨でも“気分が上がる”デザイン。
- おすすめ層:街乗り中心でたまに遠出する方
実際の声:雨の多い沖縄でSUVにしてよかった!
カーラヴィングでハスラーを購入した30代のお客様からはこんな声も:
「以前のセダンは雨の日に水たまりでハンドルが取られたけど、ハスラーはまったくブレません。子どもの送迎も安心です」
このように、乗り心地+安心感を両立できるのが“軽SUV”の魅力です。
まとめ:雨の日の安全は“コスパSUV”で手に入る
車種 | 価格目安 | 雨の日安心度 | 燃費 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
スズキ ハスラー | 70〜90万 | ◎ | 30.4km/L | 軽で抜群の安定性 |
ホンダ ヴェゼル | 85〜100万 | ◎ | 20.6km/L | 静粛性・室内空間 |
スバル フォレスター | 90〜100万 | ◎ | 15.2km/L | 本格AWDで滑りに強い |
日産 エクストレイル | 70〜95万 | ◎ | 13.8km/L | 防水・実用装備 |
ダイハツ キャストアクティバ | 60〜85万 | ○ | 27.0km/L | 軽SUVルック+経済性 |
雨の不安を“期待”に変えるクルマ選びを
「雨の日は運転が憂うつ…」というあなた。
次の一台は、天気に左右されない安心感を手に入れてみませんか?
カーラヴィングでは、予算や使い方に合わせてぴったりのSUVをご提案します。
LINEでの相談は無料、お気軽にご連絡ください!