最初に結論です。沖縄でネットだけを見て中古車を決めるのはきけんです。写真と価格の見た目がよくても、下回りのサビや整備の抜け、保証の範囲しだいで総額は五万から十五万円ちがってきます。ここでは、公的データの前提と現場の経験にもとづき、落とし穴と回避手順をていねいにまとめます。
目次
なぜ沖縄のネット探しは落とし穴が多いのか
- 気象庁の平年値では、沖縄は年平均湿度が七割台、降水量は二千ミリ前後。海風の影響もあり、下回りのサビが進みやすい環境です。
- 本土仕入れの車はフェリー輸送で二〜五万円のコストと数日のリードタイムが上乗せされます。安さだけで選ぶと、到着後の整備や消耗品で逆転しがちです。
- 需要が集中する軽ハイトワゴンは在庫回転が早く、写真が出てから成約までが短いぶん、現車確認の機会を逃しやすいです。
ネット中古車探しの主な落とし穴と回避策
落とし穴 | よくある表示 | 何が起きるか | 回避のために聞くこと |
---|---|---|---|
下回りの写真がない | 外装の美写だけ多数 | サブフレームやブレーキ配管のサビ見落とし | 下回り全景と要所の写真を依頼 サブフレーム ブレーキパイプ マフラー吊り部 |
車検付きの中身が不明 | 車検残だけ強調 | 直後に消耗品で出費 | 点検記録簿の写し 交換済部品の明細と日付 |
価格が安すぎる | 目玉価格とだけ記載 | 修復歴や装備欠品の可能性 | 修復歴の部位 写真 保証の有無と範囲を文書でもらう |
走行距離だけで安心 | 低走行を強調 | 年式相応の劣化を見落とす | 年式と直近整備のセット確認 ベルト フルード バッテリー |
保証の条件があいまい | 最大何年と表現 | 免責や上限で守りが弱い | 期間 距離 免責 一回上限 合計上限を明記 |
数字で見る影響の目安
- タイヤ四本交換 四〜六万円
- バッテリー 一〜二万円
- エアコン修理 八〜十五万円
- マフラー交換 三〜八万円
- CVT関連 二十五〜五十万円
画面だけでは伝わりにくい要チェック写真
必須写真 | 見るポイント | 判定のめやす |
---|---|---|
下回り全景 | 層状サビ 亀裂 剥離 | 赤茶が層状なら要整備 |
ブレーキパイプ継ぎ目 | ふくらみ 滲み | 膨らみは交換候補 五〜十二万円 |
マフラー吊り部 | 薄肉化 穴あき | 小穴でも早めに対応 |
ラジエーターサポート | ざらつき 腐食 | 前回り修復と誤解されやすい |
タイヤ接地面 | 残溝 片減り 製造年週 | 三ミリ以下は交換前提 |
ネットでの問い合わせ文テンプレ 総額で得する言い方
価格の値下げだけを求めるより、総額と安心でたずねるのが通りやすいです。
- 下回りの全景とサブフレーム ブレーキパイプの写真をおくってください
- 点検記録簿の写しと 直近交換部品 オイルやベルトの記録をお願いします
- 保証は期間 距離 免責 一回上限 合計上限を教えてください
- 値下げがむずかしい場合は アンダーコート施工やドラレコ ETCの装備サービスで総額調整はできますか
キーワードは 値下げ より 総額 保証 防錆 です。
比較早見表 総額でどちらが得か

五年落ち 軽ハイトワゴンの例 個体差あり
項目 | 画面では安いA | 総額で明快なB |
---|---|---|
車両本体 | 85万円 | 95万円 |
下回り状態 | 写真なし | 点サビ小 写真明示 |
車検と整備 | なし | 二年付き 消耗品更新 |
保証 | 記載あいまい | 電装 駆動系まで明記 |
納車前防錆 | なし | 施工費二万円込み |
二年間の想定総額 | 85万+整備費8〜15万円 | 97万円前後で着地 |
結局はBの方が安くて安心という結果になりやすいです。
体験談 二つのケース
- Aさん
ネットの目玉価格で決定。納車一か月でタイヤとバッテリー交換、半年でマフラー補修。合計約九万円の追加に。保証は消耗品対象外で使えず。 - Bさん
総額重視で現車確認。アンダーコートを交渉でサービス、保証は三年へ延長。三年後の買取でサビ減点なし、相場より五万円高くまとまりました。
今日からできる三つの行動
- ほしい車種を三つにしぼり、年式 走行 距離 価格の中央値をメモ
- ネット問い合わせは、下回り写真と保証条件を必ず文書でもらう
- 来店前に仮審査と買取査定を済ませ、良質在庫はすぐ決められる体制にする
まとめ
ネットの見た目に流されず、下回りと整備、保証まで数字で確認できれば、総額で五万から十五万円の差を取り戻せます。結果として、納車後の不意の出費にふりまわされず、次の買取でも評価されやすい一台に出会えます。沖縄の中古車は、値段だけでなく中身で選ぶ。これだけで失敗はぐっと減ります。