中古車グレード検索(トヨタ・レクサス・ホンダ・ダイハツ・スズキ・日産・三菱・マツダ・スバル)調べ方を解説

中古車グレード検索(トヨタ・レクサス・ホンダ・ダイハツ・スズキ・日産・三菱・マツダ・スバル)調べ方を解説

中古車を探しているときや、今乗っている愛車を売却するときに必ず必要になるのが「グレード」の情報。
同じ車種でもグレードによって装備・燃費・リセール価格が大きく変わります。
しかし、意外と「自分の車のグレードが分からない」という方は多いです。

この記事では、トヨタ・レクサス・ホンダ・ダイハツ・スズキ・日産・三菱・マツダ・スバルなど国産主要メーカーのグレード検索方法をまとめて解説します。
読んだ後には、自分で正確にグレードを特定できるようになります。


目次

中古車選びでグレード検索が重要な理由

中古車市場では、同じ年式・走行距離でもグレードによって価格差が10〜50万円つくことは珍しくありません。
例えば、トヨタ「プリウス」の場合、SグレードとAプレミアムグレードでは内装の質感や安全装備が異なり、査定額にも明確な差が出ます。

グレードを把握するメリット

  • 売却時に正しい査定を受けられる
  • 購入時に値下げ交渉の材料になる
  • 装備の有無を事前に把握できる

トヨタ車のグレード検索方法

  • 公式サイト:下記「トヨタ車のグレード検索」よりトヨタ自動車公式ページに移動し「同意して問い合わせる」から車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:ZVW61-0000000(プリウス)
  • 特徴:S、A、Aプレミアムなどアルファベットで分かれる場合が多い。

レクサス車のグレード検索方法

  • 公式サイト:下記「レクサス車のグレード検索」よりトヨタ自動車公式ページに移動し「同意して問い合わせる」から車検証記載の車台番号を入力、車種ごとに「version L」「F SPORT」などが明記。
  • 車台番号例:AGZ10-000000(RC)
  • 特徴:名称が英語で装備が豪華。スポーツ仕様とラグジュアリー仕様で価格差が大きい。

ホンダ車のグレード検索方法

  • 公式サイト:規約を最後までスクロールし下記「ホンダ車のグレード検索」よりホンダ公式ページに移動し「同意して検索サービスを利用する」から車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:GK3-000000(フィット)
  • 特徴:G、L、RSなど短い英字で区分。ハイブリッドモデルはHYBRID・RSなどが付く。

ダイハツ車のグレード検索方法

  • 公式サイト:「ダイハツ車のグレード検索」よりダイハツ公式ページに移動し「同意して問い合わせる」から車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:LA600S-000000(タント)
  • 特徴:L、X、Gなど分かりやすい。特別仕様車は「SA」「SAⅡ」など安全装備名が追加。

スズキ車のグレード検索方法

  • 公式サイト:「スズキ車のグレード検索」よりスズキ公式ページに移動し「同意してサービスを利用する」から車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:MH55S-00000(ワゴンR)
  • 特徴:FX、FZ、HYBRID FXなどアルファベット多め。

日産車のグレード検索方法

日産車のグレード検索
Screenshot
  • 公式サイト:「日産車のグレード検索」より日産公式ページに移動し車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:E12-000000(ノート)
  • 特徴:X、S、メダリストなど名称が多彩。特別仕様車が多くカタログ確認必須。

三菱のグレード検索方法

  • 公式サイト:「三菱車のグレード検索」より三菱公式ページに移動し「同意してサービスを利用する」から車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:B11W-000000(eKワゴン)
  • 特徴:M、G、Tなどシンプル。ターボ車は「T」と付くことが多い。

マツダ車のグレード検索方法

  • 公式サイト:「マツダ車のグレード検索」よりマツダ公式ページに移動し「同意して検索する」から車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:DJ5FS-00000(デミオ)
  • 特徴:15C、15S、XDなど数字と英字の組み合わせ。ディーゼルはXDが多い。

スバル車のグレード検索方法

  • 公式サイト:「スバル車のグレード検索」よりスバル公式ページに移動し「同意して検索する」から車検証記載の車台番号を入力
  • 車台番号例:GP7-000000(XV)
  • 特徴:1.6i、2.0i、2.0i-Lなど排気量とアルファベットで構成。

グレード検索は「車台番号」と「装備照合」が鍵

  • 車検証の車台番号で検索
  • メーカー公式検索が確実
  • 装備チェックで最終判断

正しいグレードを把握することで、中古車購入や買取査定で損をしない判断ができるようになります。
もし今、愛車のグレードが分からないなら、この記事の手順で一度確認してみてください。

中古車グレード検索(トヨタ・レクサス・ホンダ・ダイハツ・スズキ・日産・三菱・マツダ・スバル)調べ方を解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次