ポイントまとめ
- 盗難防止ネジで時間倍増!―専用工具で安全に脱着
- ETCユニットの爪折れをその場で解決、追加費ゼロ
- 総工数 約90分、トラックを止める時間を最小化
1. ご依頼内容
松川運送様より
- 旧トラックから取り外した ETC機器 を
- 新しい いすゞ大型トラック に載せ替え
- 事前発行済みの ETCセットアップカード で再登録
沖縄県内は大型車の稼働率が高く、“車両を止めない” が最重要。そこで CAR LOVING では《出張取付サービス》を行い、現場で完結させました。
2. 作業の山場は「盗難防止ネジ」
新車のインパネ裏は すべて特殊トルクス+ピン付き。
一般工具が効かず、ネジ溝を舐めるとリペアコスト数万円になることも――。
そこで活躍したのが ネジザウルスGT PZ-58。つぶれたネジをガッチリ掴み、10本を約15分で救出。工具1本で“工賃ダウン & 時間短縮”はまさにプロの裏ワザです。
3. ETCユニット本体のトラブル
脱着後に判明したのは、カード保持爪の破損。
カードが最奥でロックされず、自動で押し出される状態でした。
- お客様へ 現状とリスク を即説明
- 応急策として ステン針金 を成形 → 奥行きピッタリで固定
- 走行振動テスト(5 km試走)後もカード抜けゼロを確認
新品交換もご提案しましたが、「まずは今すぐ稼働優先」 とのご判断。コストを抑えつつ、予定どおりその場で完了できました。
4. 使用ツール & パーツ一覧
# | アイテム | 役割 | 参考価格* |
---|---|---|---|
1 | ENGINEER ネジザウルスGT PZ-58 | 潰れた特殊ネジ除去 | ¥1,885 |
2 | エーモン 配線ガイド 4931 | 配線通し | ¥556 |
3 | エーモン 内張りはがし 4935 | インパネ取り外し | ¥417 |
4 | WORKPRO ソケットレンチ 37点 | ボルト・ナット対応 | ¥3,435 |
5 | ベッセル 電ドラボールプラス 220USB-P1 | 電動ドライバー | ¥4,573 |
6 | IWISS エレクトロタップ 558 | 電源分岐 | ¥1,280 |
7 | クワ型端子 Φ8 50個 | アース取り出し | ¥471 |
8 | SGタイ 結束バンド 100 mm | 配線固定 | ¥499 |
9 | エーモン 電工ペンチ 4960 | 圧着/カット | ¥1,315 |
10 | Holts シリコーンリムーバー | 脱脂・下地処理 | ¥927 |
*価格は税抜・執筆時点
5. 作業フロー(90 分)
- 旧車両からユニット取り外し(15 分)
- 新トラック分解 & 配線ルート確認(20 分)
- 電源取得(ACC+常時):オーディオ裏より分岐
- 本体固定 & 動作確認(25 分)
- カード保持爪の応急修理(20 分)
- 走行テスト & 最終チェック(10 分)
編集後記
今回は工具ひとつで作業時間を大幅短縮できる好例でした。
ブログ読者の皆さまも 「準備8割・作業2割」 を心がけると、DIYでもトラブルレスで進められますよ。